お金について両学長に学ぶ

両学長のブログを見て自身の生活改善についてつらつらと

両学長のお金のニュース2021年8月版

いやー、このシリーズ楽しみにしてました!

月末に出るんですね

学長の今月のお金のニュース8つ

 

①新入社員の半数が10年以内に辞める

 

なるほど、そう言えば私も9年ちょっとで退職したので分かるような気がします。就職する段階でこの企業というのがある人は続くかも知れませんがもっとやりたいことが出てきたり会社の外の世界を見てみたいと思うこともあると思うので納得です。

 

②投資したらポンタポイント貯まる、SBI証券

 

ポンタポイントはGEOくらいでしか貯まってないな😁

最近YouTubeばかりでGEOでレンタルすることも少なくなったし。楽天と競合してどんどんいいサービスになっていって欲しいです。

 

③65歳以上は賃貸住宅を断られる?4人に1人。

 

孤独死などの嫌なイメージがどんどん出ているから大家さんが嫌がっているのかな。

年金以外に資産が無い+保証人も居なければ貸し倒れのリスクがあるからやっぱり貸しにくいのかな?

我々夫婦は家を持っているので今のところは賃貸生活は考えていませんが最近災害が多いので持ち家があっても安泰とは思えませんね💦

 

住信SBIが振り込み手数料引き下げ

 

住信を作ろうかと迷っています。銀行口座を整理していますがネット証券を2口座待っているので証券会社と同系列のネット銀行を開設しようと思います。

 

⑤MM2Hビザが新条件で再開

 

魔法の呪文かと思いました!全然意味が分からなかったので自分でも少しググりました🤣

自分の知識不足に泣けてきます💦

最初学長の動画をみた時は移住しないなと思ったけどメガトレンドを抑えておかないといけないなと思いました。

日本が安い国になっているなんて知らなかった!!!そんなに経済成長してないなんて!

だからこそやっぱり会社員として勤めていくだけではダメだ。投資は大切、稼ぐ副業も大切と言うことがよく分かりました。

 

⑥新築マンション販売は超不況

 

マンション業界など全く住むつもりも無いので知りませんでしたが20年で業績30%に激減とは、、、。怖すぎます💦

田舎の新築マンションは駅近ですが売れるのかな?と思います。駅近で土地代は高いのに結局は田舎なので車が無いと不便なので高い住宅費、車代ではお金がかかりすぎる。

 

⑦持ち切り型投信

 

持ち切り型と言うのは初めて聞きました。5年程度の中期投資と言うことなんですね〜。

実質利回りは1.3%か、うーん、元本割れのリスクありでこの金利ならもっとリスクを取って株の投資を自分でしたいなと思いました。時代の移り変わりによるトレンドかなとのことでした。

 

⑧始まる子どもの金融教育

 

始まるって言っても全然時間数少な!ビックリです。

そんな短時間で何の勉強できるんだと思いましたが私は子供が小学生の高学年くらいになれば夫としているお金の会議を子供を含めて実施して、両学長のYouTubeの初級編を教えて一緒に考えていこうと思います。

 

毎回学長の動画に学ぶことはとても多いです。

今日もありがとうございました😊