お金について両学長に学ぶ

両学長のブログを見て自身の生活改善についてつらつらと

JAF解約しました

学長の動画をみて引き続き固定費の削減を実施しています。


自動車の任意保険に加入しておりそこにロードサービスがついていてパンク等の対応をしてくれるのになぜ追加でお金を払っているんだろうと思い解約しました。

今年の年会費はもうすでに5月に払っていて月割り計算できないとのことで来年の5月で解約できるよう手続き完了しました。

レンタカーを借りたりバイクなども持っていないので不要かなと以前から思っていましたが安心安全を買ってしまっていました。安心は高いので過剰な安全は投資に回して行こうと思います。

何にせよ、これで年間の支出が下がります。

イエ~イ!!

さらにNHKの受信料について以前学長が振込用紙にして振り込まなくてもいいよ的な動画があったので観ましたがうちにはテレビがあるし夫はゴリゴリのテレビ大好き人間なので受信料は衛星放送分も払っていますが年払いがお得なので年払いに変更済みです。

固定資産税はうちの市町村はPayPay対応されていたので年間2千円程度になりますがお得になります。


後見直せるのは何があるかな~~。

学資保険も検討していましたが辞めました。ジュニアNISAに投資した方がいいかなと思ったので子どもの口座も開設しています。

今考えているのは車検です。

今までは購入したディーラーで受けていたのですが車は走ればいいのでガソリンスタンドがカー用品店の方が安いとのことなので複数見積もりを取って安いところで実施しようと思います。


後固定費では無いですが私はシステム手帳が好きでスマホとシステム手帳で予定管理をしています。

しかし手帳代は年間3000円程度ですが毎年かかります。でもスマホのみの手帳管理はさみしいので浪費と分かっていても手帳を持ちたいです。

でも3000円は高いと思うので100均一のシールでノートに貼るタイプのスケジュール帳が流行っていると言う話を友達に聞きました。

今年の分が売っていてマンスリータイプのものをみてこれだ!と思いました。

いつも使用しているお気に入りのB6サイズの手帳カバーがあるので中身のノートにシールを貼り適宜予定を書いていけば来年の分の手帳からは200円程度で済むなと思います。

浪費と分かっている項目についても浪費しすぎ、満足できてもっとコスパのいい方法があると言うことを日常生活の中で探して行こうと思います。

スマホのみの方が管理しやすいよといわれる方もいますがすぐにメモを取ったりその日の子どもの成長日記みたいになっているのでもしスマホのデータが飛んだら辛すぎるので紙でも管理しておきたいと思っています。